【FP相談 住宅ローン 最新ニュース】住宅ローンの収入合算とは?

福岡FP相談 最新ニュース お知らせ

住宅ローンを夫婦で借りる際の方法の一つに「収入合算」があります。今回は、収入合算の仕組みやメリット・デメリットについて解説します💡

1.収入合算とは?

収入合算とは、夫婦の収入を合算して一つの住宅ローンを契約する方法です。主債務者として夫婦の一方がローン契約をし、もう一方が収入合算者として収入を合算することで、借入額を増やすことができます。この仕組みにより、単独では希望する額を借りられない場合でも、夫婦の収入を合わせて大きな借入が可能になります。

2. メリット

収入合算の最大のメリットは、夫婦の収入を合算することで、借入可能額を増やせる点です。特に、夫婦のどちらか一方がパートタイムやアルバイトなどで、単独では十分な借入が難しい場合に有効です。また、契約自体は主債務者が行うため、ペアローンや連帯債務に比べて手数料や契約コストが抑えられる点も魅力です。

3. デメリット

一方で、収入合算にはデメリットもあります。収入合算者には住宅ローン控除が適用されないため、控除のメリットを享受できるのは主債務者のみです。また、合算者に返済の法的責任はないものの、収入合算した配偶者が仕事を辞めたり収入が減少した場合、返済計画に影響を与える可能性があります。そのため、将来的な収入変動も考慮して計画を立てることが重要です。

4. どんな人に向いている?

収入合算は、片方の収入が不安定であっても借入額を増やしたい夫婦や、手数料を抑えたい人に向いています。また、主債務者の収入だけでは希望の物件を購入できない場合や、あくまで一つのローンにまとめたい場合にも有効です。

まとめ

収入合算は、夫婦の収入を合算して借入額を増やせる便利な方法です。ただし、住宅ローン控除の適用範囲や将来の収入変動リスクを考慮し、慎重に選択することが重要です。

愛宕FP相談では、住宅購入サポート・ライフプランニング・保険・証券(NISA)等を取り扱っております。福岡でも、総合的にFP相談のできる会社はまだまだ少ないので、FP相談ご希望の方は是非ご相談ください😊

無料相談キャンペーン中
タイトルとURLをコピーしました